●アサヒ
私の本名は 朝日です。
いつもやり玉にある名前ですけど。
今後はこちらもよろしく。
★地名辞典 http://p.tl/WhxK にこれくらい有った。ひらがなだけの町もあり結構多そうだ。
旭 36地域
旭日 1地域
朝日 45地域
★
★朝日(あさひ)、あさひ、アサヒ Wikipedia http://p.tl/tAkb 項目は沢山あります
★
★あさひ 【朝日/旭】
(1)朝のぼる太陽。また、その光。
⇔夕日
(2)リンゴの一品種。中ぐらいの大きさで、果肉は白く、香気が強い。早く出まわる。
(3)朝日新聞のこと。
**********
・あさひ 【旭】
千葉県北東部、九十九里浜北端の市。水産・農産物の交易市場として発達。米・サツマイモを生産。
**********
・あさひ 【朝日】
(1)北海道中央部、上川支庁上川郡の町。林業が主。御料地開放後、入植がすすんだ。
(2)山形県中央部、西村山郡の町。最上川河畔にあり、磐梯朝日国立公園に属す。朝日温泉がある。
(3)富山県北東端、下新川郡の町。新潟県と接し、北陸街道の旧宿場町。
(4)福井県中部、丹生(にゆう)郡の町。
(5)三重県北部、三重郡の町。四日市と桑名の間に位置。
★
★朝日 隠語大辞典 http://p.tl/2oC8
読み方:あさひ
1.唐辛ノコトヲ云フ。〔第三類 飲食物之部・岩手県〕
2.唐辛子。〔第六類 器具食物〕
3.4.唐辛子を云ふ。
唐辛子をいう。
分類 岩手県
★
★旭 名字辞典 http://p.tl/e7AQ
名字 読み方
旭 あさひ
朝日 あさひ
★
★あさひ
出典:『Wiktionary』 http://p.tl/6Mfg
名詞:太陽
・あさひ【朝日、旭】
朝に空へ昇りだした太陽のこと。
関連語
日の出, 日出, 朝焼け, 夜明け
類義語: 朝陽、旭日, 初陽, 初日, 暁日, 朝暾
対義語: 夕日
熟語: 朝日の御旗
名詞:植物
・あさひ【旭】
1.りんごの品種の一つ。1870年にカナダで発見された。
2.梨の品種の一つ。
3.稲の品種の一つ。
翻訳
りんご
英語: McIntosh (en)
★
★朝日
出典:『Wiktionary』
名詞
朝 日
1.(あさひ)朝に空へ昇りだした太陽のこと。旭。
2.(チョウジツ)天子が政務を行なう日のこと。
3.(チョウジツ)天子が太陽を祭る儀礼のこと。
4.(チョウジツ)[朝早く、宮廷へ出てくること。
5.(あさひ)朝日新聞の略。
6.(チョウニチ)朝鮮(多くは朝鮮民主主義人民共和国)と日本を併略記するときに、朝鮮側で用いる表現。日朝。
関連語
語義1
類義語: 朝陽、旭日
対義語: 夕日
★
★旭
出典:『Wiktionary』
発音
音読み
呉音 : コク
漢音 : キョク
訓読み
あさひ、あき、てる、あきら
0 件のコメント:
コメントを投稿