2014年8月25日月曜日

「なぜか報道されず、知られず、忘れられている伝染病の猛威」

「なぜか報道されず、知られず、忘れられている伝染病の猛威」                     2014.08.25 Monday みなさん、こんにちは。 今日は我が家のまわりも雨、広島の土砂災害、被害が拡大していなければいいですが・・・。 雨が続く中、広島の土砂災害で被災した犠牲者の方々のご冥福を祈り、遺族の皆様方に心からお悔やみ申し上げます。 さて、世界に目を転じますと、すごい疫病が各地で発生していますが、大丈夫なのでしょうか。 【<エボラ出血熱>死者数1427人…WHO発表 毎日新聞 8月23日(土)13時9分配信】 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140823-00000034-mai-int >世界保健機関(WHO)は22日、ギニア、リベリア、シエラレオネ、ナイジェリアの4カ国でエボラ出血熱の感染者と感染疑い患者の合計が2615人、死者数が1427人になったと発表した。患者数・死者数ともリベリアでの増加が際立っている。 ナイジェリア人も16人の感染が認められたそうですが、先日飲食関係の方から教えてもらった情報では、今、麻布六本木で悪さをしている勢いがある在日外国人はナイジェリア人だそうです。 ナイジェリアあたりになると、病院で把握できるのは病院に来ることのできるお金のある人だけですから、病院にも行けない貧困層で感染が広がれば大変な情況になりますし、おそらくはその点が根絶できない理由ではないかと思われます。 で、そんな遠くの話ではなくても、隣国の中国ではペスト患者が確認されていることを、皆さんお忘れではないでしょうか? ・・・というより、知らない人の方が多いと思います。 【3万人隔離中!中国で蘇った悪魔の伝染病ペストの恐ろしさ】 http://matome.naver.jp/odai/2140607862618615101 【ペストで死者、道路封鎖し3万人隔離 中国甘粛省 2014.7.23 23:05】 http://sankei.jp.msn.com/world/news/140723/chn14072323050010-n1.htm ↑中国国内の報道でも、7月24日に「甘粛省の酒泉玉門市エリアの完全隔離が完了した」とのニュース以後、続報が全くありません。 もしかすると政府は同市を隔離の上で見放して、全員死ぬまで待っているのかも。やりかねません。 この記事も関連があるのでしょうか。 【家畜に食べさせるしか・・・中国甘粛省でカリフラワーが値崩れ】 http://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20140815/Searchina_20140815115.html > 中国西部の甘粛省では7月中旬以降、カリフラワーが値崩れし、今では値もつかない状況となった。収穫されないカリフラワーは家畜のヒツジに食べさせるしかないという。 日本には、アメリカなどで衛生上の理由から輸入が禁じられた韓国海産物などが未だに店頭にならんでいます。 http://taiyou.bandoutadanobu.com/?day=20121206 カリフラワーが値崩れした時期を見ると、まさにコレラ発生の時期。 すでに1ヶ月が続報なしに経過しておりますが、値がつかないブロッコリーも、儲かると見れば輸入して売りさばく業者が出てくる可能性がありますので、産地を確認し自分と家族の健康を守ることをお勧めします。 また甘粛省でも人間は隔離しても、動物、特に齧歯類がこの病疫を広めますから、おそらくそう簡単には撲滅できないでしょう。 ガーナもこんなことになっています。 【西アフリカ・ガーナの首都でコレラ流行、感染規模は「驚異的」 2014年08月17日】 http://www.afpbb.com/articles/-/3023267 あ、それともう一つ、ウソと開き直りも伝染しますので、こちらも気をつけていただきたいところ。 【朝日新聞の悪徳商法に注意!お年寄りを狙った泣き脅し、押し売り営業】 http://brief-comment.com/blog/media/26789/ >朝日新聞がお年寄り宅を訪問し『天声人語』を書き写すと呆け防止にもなる!と書き写しノートを実家周辺で配布。 この伝染性のある虚偽を拡散し、不当な国家名誉毀損を招く情報犯罪組織の機関誌も、経済隔離が必要です。 ただし、朝日が倒産したら人類史上まれに見る国際的名誉毀損罪の責任所在があいまいになるので、その文責を個人特定し、たとえ倒産した後も、名誉を失った英霊や元軍人軍属、さらにだまされた世界人類に対する謝罪と賠償を徹底追及できるよう、伝染病同様に徹底した対策が必要ですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿