2012年12月11日火曜日

●緑の連隊長・吉松喜三さん 靖国という字は青を立てて国を安らかにするという意味

●緑の連隊長・吉松喜三さん 靖国という字は青を立てて国を安らかにするという意味
★恩讐を超えて 名越二荒之助先生 http://p.tl/y_Os
★出でよ、平成の緑の連隊長!!  http://p.tl/nvVo
★靖国神社の苗木と緑の連隊長・・・吉松喜三大佐 http://p.tl/TqIz
★『【魔都見聞録】VAWW-NETにも知って貰おう、緑の連隊長。』 http://amba.to/YUHtHG
★緑の連隊長・吉松喜三さん 「緑こそ人の心に安らかにする。靖国という字は青を立てて国を安らかにするという意味です」 - さくらの花びらの「日本人よ、誇りを持とう」  http://p.tl/MlwE
★軍が侵略者とは限らない「緑の連隊長」と呼ばれた男:イザ!     http://p.tl/nWWv
★靖国神社で買ったクチナシ 吉松喜三大佐のこと http://p.tl/jH6i
★機動歩兵第3連隊の思い出の地・召君墳      http://p.tl/UL-m

★慰霊を通じ恩讐を超えていこう(下) ~敵の戦歿者を慰霊した昭和の日本人~ http://p.tl/behl
★【魔都見聞録】「従軍慰安婦伝説」のVAWW-NETにも知って貰おう、緑の連隊長[桜H24/12/10] http://p.tl/sFZ3
★No.234 緑の連隊長  http://p.tl/fBT2
★緑の連隊長 吉松喜三 http://p.tl/QCGH
吉松喜三大佐は支那事変当時、戦車連隊長として支那大陸を転戦していました。 英霊 は緑の樹に宿ると信じて、作戦が終わると「弔日支両軍戦歿勇士之霊 興亜祈念樹」 という慰霊標を立て、その周囲に樹を植えました。

★﹁興亜植樹﹂部隊(Adobe PDF)http://p.tl/E5T2

0 件のコメント:

コメントを投稿