2013年12月24日火曜日

先日有る国会議員の秘書にお話した

先日有る国会議員の秘書にお話した ●「世界で最も貧乏な大統領」と言われているムヒカ大統領が、地球サミットで語った衝撃のスピーチ http://p.tl/e76G に書いてあることに近いことだった。 ノーマイカー宣言をしてマイクロバスを導入する。 バカにされた用だけど。 マイカーをこれ以上させないように税沿いは優遇させる。 マイカー持つなら倍払いをさせる。 大型バスがまちなかを走るのでなくて小回りの効くマイクロバスを人権で何千第日何万代入れれば済む。 大型バスで一人も乗っていないのに空気を運んでいる。 福井ではこれはしょっちゅう。 夏は冷房 冬は暖房 ガンガン掛けて走らせれば燃費も悪い。 マイカーを走らせればメーカーやスーパーや病院は駐車場の維持に維持費が掛かる。 それが値段 料金に上乗せされる。 交通事故も多い。 土地が空けば そこに整備工場や車庫に出来る。 ムヒカ大統領は正にこのことを言っていたのではなかろうか。 先進国と一緒に後進国もマイカー持てばドウナルか。 車が世に出て半世紀以上立ってネコも杓子も持つように成って居る。 地方に来れば判るように一家で二台三台 成人した者の数だけ欲しい。 駐車場がほしいから敷地も大きくなる。 家も大きくなった。 三十年前よりも家は大きくて駐車場付けて昔に比べれば豪邸に近い。 おまけに日本は少子高齢化。 ワタシもそうだけど足はタクシーか交通機関に頼る。 バスも電車もそう走らない。 これから百年以上は子供の数が増える心配はない。 医療費も高くなる。 年寄りが増えてもそれを運ぶものがなければ歩いて行ける範囲は自ずと少ないから家にこもる。 足腰は弱るから寝たきりが多くなる。 安楽死もないから寝たきりで病気は増える。 医師の数は田舎ほど少ないから見放される。 右を見ても左を見ても病人ばかり。 ゴミと一緒でちりとりで救われて一処に集められる。 介護サービスで今日からワタシももうじきお迎えがくる。 今帰って来ました。 暖かいところで一日居ました。 家にいると少し鼻水が垂れる寒さし我慢して普段は居るのでなんとなくワタシより境遇の悪い生活をしているヒトに申し訳ないと何度か思った。 でもヒトとは切ないものです。 その境遇に入ると何も目にも入らないし思考は飛んでしまう。 デーサービスの建物の中にいてイロイロ考えさせられることも有りました。 帰って来て又自分の境遇に帰るといくつかの問題が見えてきた。 余り口に出すと周りの人や親戚の人は口々にワタシを批判する。 私が言っていることは自分を少なくとも自分を守れて初めて口にできることだと。 まっ皆さんはどう思いますか。

0 件のコメント:

コメントを投稿