2012年9月19日水曜日

●中国と言う国の本質  2010年12月22日 

●中国と言う国の本質  2010年12月22日 

むかし こんな話を聞いた事が有る。
中国人は長い目で物事を見る習慣がある。
例えば家を建てる。
自分の代で完成させなくても良い。
孫の代で完成させても良いと。

聞いた頃は十万円取ったら銃殺刑なのにいくら殺してもアト立たないと。
これもこれと関連するのかな。

最近ここへ登録して色んなページで色んな事勉強していくと
今 世界を精神的な面で支配しようとしている。
長年掛かってその土地に根付いた中国人を使って。

ここでヤット昔聞いた話が繋がった。

少しイヤ大分遅かったけど
こうして考えて見ると自分の歴史持たないで自分おも持たないで来た国。
本当に怖い人達だと。


コメント
2010年12月22日20:55
 1: 竹若@ポス部少尉
 己の一族の繁栄の為に己を持たないというならば、それもまた一つの"自分"という形なのではないだろうか…と、よく分からないことを考えたりしてしまいました。
中華思想が世界に広がるとなれば大変な事になりますね。
どうにかして故郷に里帰りして頂きたいものです。


2010年12月22日20:57
 2: かぐら
 シナ人は味方にしとくと最強☆なのはそういうことでしょうねー
いや、だましてナンボですw


2010年12月22日21:59
 3: 麻生さんの大ファン
 すごい感動しました。この文章。すごいです。
今の私の気持ちにピッタリです。ありがとうございました。


2010年12月22日22:02
 4: gajyubee
 古代中国の刑罰で、参夷(三族皆殺)
というモノがあるそうですが、その様な刑罰がある理由が解る気がします。
中国人を一言で表すならば、「家族絶対主義」でしょうね。
国破れて山河在り、でしたか。。。
古代から、今まで、支配階級を信用していない、その人民に、同情はします。
しかし、だからといって、他人を蹂躙して良いとは、決して思いません。
勉強になりました。m(__)m


2010年12月22日22:20
 5: 志葉楽(シバラク)
 皆さん偉いな。
物事の本質掴んでいる。
これから日本を添え言う目で見て中国も新しい目で見直して下さい。
何処かに仲良くなれる道が私は開けると思う。
私は三十の日記書きました。
それ総て繋がっていると思う。
時間有ったら総て読んで貰えると有り難い。
自分の明日を考える意味で。
少し偉そうに言ってみました。
こんなに偉い人達に。
済みません。


2010年12月23日02:18
 6: miyaboo
 すいません
私はまったく逆だと思います 日本は長いスパンで物事考えるけど
中国人はそれができない 目先の利益しか考えないから コピーする
事しか出来ない 何かを育てるとかそんな時間のかかる事はしない
下積みなんて無視してすぐ儲うかる事しか考えない、、、と思います
それが現在の中国の姿でしょう、、、何でも手っ取り早く

0 件のコメント:

コメントを投稿