2013年2月17日日曜日

●2月17日 天使の囁きの日 1978(昭和53)年、非公式の日本最低気温マイナス41.2度を記録

●2月17日 天使の囁きの日 1978(昭和53)年、非公式の日本最低気温マイナス41.2度を記録
★天使の囁きの日 http://p.tl/V77-
1978(昭和53)年、非公式の日本最低気温マイナス41.2度を記録。これを記念し、北海道幌加内町の「天使の囁きを聴く会」が制定。天使の囁きとは、空気中の水蒸気が凍ってできるダイヤモンドダストのこと。

★ノアの洪水の日 http://p.tl/RdN1
旧約聖書で「ノアの洪水」が起きたのがノアが600歳の時の第2の月の17日となっています(創世記第7章)。 40日間雨が降り続いてすべてが水没し、1年後の第2の月27日に地が乾きました(創世記第8章)。


★沖縄県の久米島でみぞれを観測。沖縄における唯一の降雪記録(1977年)
 日本における降雪の南限記録となった。
★北海道幌加内町母子里で日本における最低記録となる最低気温氷点下41.2℃を記録。(1978年)
 北海道大学演習林で最低気温氷点下41.2℃を記録(非公式記録をも含めた日本の最低記録・天使の囁きの日)。


★2013年2月17日
・千切り大根の日      http://p.tl/RVqC
・いなり寿司の日      http://p.tl/HI70
・国産なす消費拡大の日   http://p.tl/HI70
・インスタントラーメンの日 http://p.tl/hvqn
・パスタの日        http://p.tl/hvqn
・鮎の日          http://p.tl/yyO4



★えんぶり( 日本青森県八戸市)2月17日 - 2月20日
万年豊作を祈願する祭り。1979年に重要無形文化財の指定を受けた。
★『えんぶり(朳)青森県の豊作祈願の祭り』 http://amba.to/PBTq9Y
★『●正月行事』 http://amba.to/XheYhl えんぶり組には 二系統あって、

0 件のコメント:

コメントを投稿