2014年3月30日日曜日

【眼鏡(フレーム)が安くなった理由】

【眼鏡(フレーム)が安くなった理由】 40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2005/06/02(木) 07:11:27 wzpkhQKU 福井県鯖江市なんか、レッサーパンダと引き換えに 全国シェア80%を超えていた眼鏡枠製造技術を無償提供してしまったんだぞ。 ...結果、2年後には安い中国産眼鏡枠が日本市場を席巻し、鯖江市の眼鏡枠産業は壊滅的な打撃を受けた。 そりゃ、鯖江市もアホだったけどさ。とにかく中国には十分すぎるくらいの警戒をしないとな。 47 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2005/06/02(木) 07:24:21 43dqRimV >>40 ものづくりを生業にしていたとは思えないほどの馬鹿っぷりだが 当時の鯖江の人たちは支那人相手に「友好」とか「共存共栄」なんてものが 成立しうると本気で信じていたんだろうな…哀しいお話ですね 58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 本日のレス 投稿日:2005/06/02(木) 07:50:37 wzpkhQKU >>47 ちなみに福井県は、中国セッコウ省と姉妹提携をしていて、福井市もコウシュウ市と姉妹都市提携していた。 学生の交換留学や、研修団派遣など、以前は盛んに交流していたが、数年前からすべてを打ち切っている。 よほど痛い目にあったのでしょうw

0 件のコメント:

コメントを投稿