2014年3月24日月曜日

【中国は対日誹謗外交に拘泥する余り悪手を打ってしまった 】

【中国は対日誹謗外交に拘泥する余り悪手を打ってしまった 】 834 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 15:52:15.94 ID:u35ev6th どうして閣僚による靖国参拝が立て続けに行われているか本当に わからないんだろうか。日本人なら分かるでしょ。 国家のために死んだものは死後は英霊として靖国に祀られる。 この約束の意味がわかりますよね?日本人なら。 そして今まさに国家のために南スーダンで職務を遂行してくれている 自衛隊員の方々と親族の方々への約束なのです。 過去のためではなく未来のための行動なんですよ。 843 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 16:00:33.14 ID:y9A9g6j4 >>834 日本の靖国神社はアメリカのアーリントン国立墓地と同じような 存在だということを説明すれば、日本人だけでなく良識のある外国人なら 皆分かると思いますよ 国の為に亡くなった方に対して国家が泥を塗るような事はしない。 これが危険地帯で働く人々にとってどれだけ心の支えになることか 858 名前:地球の裏側 ◆8.jiUYPnNgsU [sage] 投稿日:2014/01/03(金) 16:39:21.64 ID:hjFUY0kr >>843 すまんが、そういう正論が通用する相手じゃ無いです。 アーリントンにしても、戦争犯罪を犯した人間が眠っている、 と言われれば、一定の反発はある。これはどこの国でも同じ。 そういう部分を突くのは下衆です。 中朝韓というのは、世界でもトップクラスの自国民殺害行為を国家の名で 行っている国なんですよ。日本への過去の批判は、それを隠すために 行っている。心配しなくても大丈夫。中朝韓を除く世界の国は安倍さんが どこに参拝しようと、興味などありません。中国も告げ口外交を 始めたようですが、外交クラブってのは、そういう行為は弱みとして 認識します。 ベトナムの反応が良い例になります。ベトナムは外相による靖国も A級戦犯も関係無い懸念表明で、中国に貸しを作りました。彼らとて、 中国工作員が、ベトナムの懸念表明を靖国に繋げる事は判って やっています。ベトナムはこの懸念表明で、中国との間に抱える問題に 中国が譲歩することを期待しているのです。もし、短期に中国が ベトナムとの間に抱える問題に一定の譲歩が出来なければ、 そこまでのものでしかありません。ですから前のレスでこれからが 見物と書いたのです。 中国は対日誹謗外交に拘泥する余り、悪手を打ったと思います。 中国は今や世界相手の貿易国で、領土問題だけでなく、経済や 移住などに関する様々な問題を世界中で抱えています。これは韓国も 規模は違いますが同じです。(例:売春婦輸出や短期滞在出産による 国籍の剽窃など)中国や韓国から電話で告げ口された国は、 自国利益のために一定の譲歩を中韓に期待しますから、 それに答えられるかどうかが、この告げ口外交の鍵になります。 ニラニラしながら、見守れば良いと思います。 866 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2014/01/03(金) 16:50:05.09 ID:05omgBd1 >>858 靖国という他国にとって重要度の限りなく低い問題が 中国にとっては譲歩をしてでも有利に運ばなければならない案件に 化けてしまってるわけですねご注進した輩も罪なことをしましたな

0 件のコメント:

コメントを投稿