2011年12月23日金曜日

Youtube動画を削除しまくる『プレゼントキャスト』の正体。

Youtube動画を削除しまくる『プレゼントキャスト』の正体。
■もう嫌だなさんの日記から転載
民放テレビ5社と電通など広告代理店の合弁会社
http://blog.livedoor.jp/livegems7799/archives/3675341.html
■著作権を持たない「株式会社プレゼントキャスト」が無関係のYouTube投稿映像を勝手に削除
http://blog.goo.ne.jp/yampr7/e/c9b134bd193e837019ad4c42f2...
▼ 「株式会社プレゼントキャスト」とは一体どんな会社なのか?
(1)代表取締役社長須賀久彌氏、最高執行責任者(COO)森田昌泰氏はともに電通からの出向者。
(コメント:電通が筆頭株主であり社長と最高執行責任者が電通出向者ですので電通主導の会社でしょう)
(2)決算内容
   2006年設立資本金14億円
   初年度(2007年)売り上げ   無し  損益 3億5600万の赤字
   次年度(2998年)売り上げ 2億2千万  損益 7億2650万の赤字
   3年目(2009年)売り上げ 5億3千万  損益 2千万の黒字
   4年目(2010年)売り上げ 4億2千7百万 損益 8千万の赤字
(コメント:TV局5社のコンテンツを有料でネット配信する「テレビドガッチ」を運営していますが、
      コンテンツが民放番組のリサイクル品では商品価値はない。売り上げ低迷で赤字体質)
(3)与信格付け:A~Fの6ランク中5番目のEランク、取引注意企業との位置付け。
 (コメント:実態は株主から仕事と資金を貰って食いつないでいるダミー会社と見て良いでしょう)
「プレゼントキャスト」はテレビ局5局(日本テレビ、テレビ朝日、TBS、テレビ東京、フジテレビ)、 広告会社4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)の9社が設立した会社
▼ 「株式会社プレゼントキャスト」会社概要
http://www.presentcast.co.jp/company.html
設立日 平成18年4月3日
資本金 14億円(資本準備金14億円)
株主及び出資比率
株式会社電通 18.75%
日本テレビ放送網株式会社 12.50%
株式会社テレビ朝日 12.50%
株式会社東京放送ホールディングス 12.50%
株式会社テレビ東京 12.50%
株式会社フジ・メディア・ホールディングス 12.50%
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ 8.75%
株式会社アサツー ディ・ケイ 6.25%
株式会社東急エージェンシー 3.75%
事業内容
テレビドガッチ
テレビドガッチモバイル
テレビドガッチストア

0 件のコメント:

コメントを投稿